読む/書く

ちょっとずつ読んで、書いてみる

今昔物語集 第25巻 第二話 藤原純友が海賊をしたので死刑になった話

朱雀天皇の御代に、伊予掾藤原純友という人がいた。

筑前守良範の子である。

純友は、愛媛県で、多くのツワモノを集めて子分にしていた。

弓矢を持って船に乗って海に出ては西国から都に向かう船を襲っては、略奪と人殺しを繰り返していた。

だから旅人たちは、気を付けて船に乗らないようにしていた。

 

西の方の国々も放っておくわけにいかず、国司は朝廷に、文書を送った。

「伊予掾純友が悪行をしております。船に乗って海にいつも居て往来の船を襲い、人を殺し物を略奪します。これには国も個人も困っています。」

とある

朝廷もこれには驚き、名ばかり管理職橘遠保というものに

「この純友を討伐してまいれ」

と命じた。

 

さて遠保は天皇の命令によって伊予国に来た。

四国に山陽道の国のツワモノをあつめて、純友の屋敷に向かわせる。

純友もこれを待ち受けて応戦したが、朝廷軍にはかなわない。

天罰が下り、ついに殺された。

 

このとき13歳になる純友の子がいた。

重太丸という姿の良い子である。

幼いとはいえ、父と共に海に出ては大人顔負けに海賊をしていた。

 

遠保は、こいつも殺して、首をきると、

純友と重太丸の首を持って、天慶4年7月7日に京都に帰った。

 

先ず、右近衛府の馬場、今の北野天満宮で、報告を行った。

この間 京都中の人が見て純友を罵った。

牛車が大渋滞し、徒歩の人もあつまり、文字通り立錐の余地もなかったという。

天皇はこれを聞いて遠保をほめたたえたという。

 

翌日、左門の下級役人に有名な絵師がいた。

絵を描くともう、それはそっくりだったという。

それを内裏に呼び寄せて、

「噂の、純友と重太丸の首を右近の馬場で描いてくるように」

と命じた。

これは首を内裏に持ち込むわけにはいかないという配慮であった。

絵師が馬場で、描いた絵を内裏に持って行ったところ、

天皇はこの絵を見たが、写し、世の人に見せることを禁止した。

それから、頭を河内国若江の義邦というものに、命じて、今は西洞院がある、左京の牢に持って行かせ、遠保には褒美をとらせた。

 

朱雀天皇の御代に、は平将門の乱があったり、世の中が乱れていたが、純友が討たれたので、世の中の人がいろいろ噂をしたという。